
代表者の経歴
・1963年北海道北見市生まれ
・東京都立大学建築工学科卒業
・URB建築研究所(アトリエ系設計事務所)在学中に在籍
・北海道日建設計(日本最大の設計事務所グループ)勤務
・伊藤喜三郎建築研究所(医療福祉施設の設計の先駆的設計事務所)勤務
・2002年1月かなや設計設立
社会活動
・東京都中小企業振興公社派遣専門家 2004年~2011年
・東京商工会議所派遣専門家 2005年~2007年
・墨田区基本構想審議会 委員 2004年
・足利工業大学非常勤講師(福祉住環境) 2004年~2013年
・足利短期大学非常勤講師(家政学) 2005年~2008年
・墨田区産業振興部会 工業部会 2004年~2008年
・両国町づくりの会顧問 2007年~2009年
・横浜市立大学附属病院セミナー講師 2008年
・墨田区外部評価委員会 2010年
・葛飾区区民講座(感染症対策) 2011年
・東京商工会議所 代替エネルギーセミナー 2012年
・明治大学大学院特別授業 講師 2019年
・早稲田大学地域学講座 講師 2019年
資格
・一級建築士
・福祉住環境コーディネイター1級(2004年取得時 全国で31人目)
・認定登録 医業経営コンサルタント(2003年~2016年)
・専攻建築士【まちづくり】(2006年~2011年)
・専攻建築士【統括設計】医療施設、福祉施設(2006年~2011年)
・日本医療福祉建築協会 会員(2014年~)
・既存住宅現況検査技術者(インスペクター)(2015年~)
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士[国家資格]、AFP[日本FP協会](2016年~)
受賞
・セントラル硝子国際建築設計競技入賞
・農村景観にふさわしい農家コンテスト佳作
・住まいの環境デザインアワード 環境デザイン優秀賞(2010年)
・環境・設備デザイン賞 入賞(2011年)
・墨田区業平小学校壁面緑化プロポーザル 入賞(2016年)
・tatami畳の空間デザインコンペティション 準優勝(2017年)
・すみだ緑のカーテンコンテスト(2019年)
代表者の実績
以下、工事中