Q::私が、
老人保健施設に
「壁冷暖房」を採用した理由は何か?
A:壁冷暖房には、輻射冷暖房のメリットと
壁冷暖房ならではのメリットがあるからです。
老人保健施設や医療施設のような
弱者が利用する施設では、次の点で壁冷暖房が最適なのです。
〈輻射冷暖房のメリット〉
湿度が保てる ・・・ 冬は湿度を高く保てるので、
ウイルスなどの空気感染防止に効果的。
気流がほとんどない ・・・
院内感染防止に効果的 (下記 * 参照)
省エネルギー →
経費削減
音がない
〈壁冷暖房ならではのメリット〉
ベッドごとに温度を調節できる ・・・ 患者さん毎に適切な室温は違います。
ベッドごとのスイッチで、その人にあった温熱環境を作れます。
設置コストが安い・・・
従来の輻射冷暖房と比べて1/2から2/3の値段 → 経費削減
耐久性も高く、耐火性能も十分確保
結露がおきない
*
院内感染防止について少しお話します。
輻射冷暖房ですと、
施設全体の空気を循環させません。
また、各室内の空気においても強制的な対流を起こさせません。
しかし、エアコンによる冷暖房ですと、
空気が強制的に動かされるので、ウイルスなどの空気感染の危険にさらされます。
Q:「壁冷暖房」の使い心地どうか?
A:暖房時においては、壁冷暖房は空気をかきまぜないので、エアコン暖房より
快適感が高いという
結果が出ています。
また、壁暖房の方が
風邪の人は治りが早いという実験結果が出ています。
冷房時においても、エアコンに比べ、
快適であるとの結果が出ています。
■トップ ■暖房の話 ■冷房の話 ■壁冷暖房 ■医療福祉関係施設 ■調査結果 ■推薦文 ■かなや設計のホームページ